活動再開後、初めて交流試合をさせて頂きました。
全ての経験が初めてで、何が飛び出すのか、ハラハラ ドキドキ で当日の朝を迎えました。
まずは、試合をさせて頂いたチームの皆様に『感謝』です。
そして、グラウンド、試合を支えていただいた審判の皆様。
試合を見守って頂いた保護者、指導者の皆様。
チームに関わって頂いている皆様に『感謝』の想いを胸に、試合を見守っていました。
独特の雰囲気の中、プレーボール⚾!!
- ボールが捕れない。
- ボールが打てない。
- ボールが投げられない。
自分達が思い描いていたこととは裏腹に厳しい現実が、そこには待っていました。 でも、誰一人諦めてはいません。

第一打席・・・すべての選手が、ファーストストライクをフルスイングできました。その姿勢が少しずつチームに浸透し、一時は1点差まで迫るシーンもありました。👏👏
力をつけてきた!! そう感じた瞬間でした。
2試合を通じて、結果だけに目を向ければ2敗でしたが、その敗戦の中で経験させて頂いた仲間とのかけがえのない時間は『楽しさと悔しさ』が入り交じった素晴らしい宝物を手に入れることができました。
悔しさを嬉しさに変えられるように、彼女達と私の挑戦はこれからも続きます。
『野球最高!!』
両チームの選手達のひた向きなプレーに心が熱くなった30番でした⚾