令和3年8月7日(日)
日頃よりお世話になっている重森スポーツ様主催のティーボール大会に4年生4名+助っ人選手1名で出場させて頂きました。
出場前の練習でバッティングのポイント、更に中継プレーの確認など本番に向けて準備を進めてきました。
みんなティーボールが大好きで、普段の練習よりもテンションが上がります⤴⤴
『いつまで練習してんねん!』 って思うくらい必死にボールを追いかけていました。
『おーい!! 普段の練習もそのくらいボールを追いかけてくれよー❕』(心の叫び💦)

さあ! いざ本番⚾
延べ20チーム 約200名の選手達が参加され、雰囲気に飲まれながらも試合に向けての準備を行います。
そもそもティーボールは、野球、ソフトボールを始めるためのキッカケ作りに用いられているスポーツです。
勝敗よりも楽しむことが一番❕
試合前選手達には、『楽しんで行こう!』と声を掛けましたが、いざ試合が始まれば…誰よりも勝負にこだわっていたのは、間違いなく『30番』です(笑)

バッターボックスの立ち位置を変えたり
ティー台の高さを調整したり
打つ方向を指示したり
守備位置を細かく指示したり
ありとあらゆる引き出しを使い、選手達に指示を送ります。 勝った時の選手の笑顔が見たい!
初戦を接戦でものにし、迎えた決勝戦⚾
初回からとても良い雰囲気。 チームの上級生も大きな声で声援を送ります。
『せーの❕ ナイスバッティング~❕』
ホームランあり、長打あり、守ってもファインプレーあり と素晴らしいプレー連発!
何より素晴らしかったのは、一球への集中力。
バットに当たった瞬間の足の動きが今までにないものが見れました。
『おーい! できるやん!! 普段からやろーよ!』 (心の叫び💦part2)
素晴らしい試合運びと、相手チームさんの粘りもあり決勝戦にふさわしい好ゲームを展開。

最後は、みんなの『勝ちたい!』気持ちがほんの少しだけ相手チームを上回り、見事!優勝!!
チームとして初めてタイトルを獲ることができました。
選手のみんな、おめでとう❕👏👏
一緒に戦ってくれた助っ人選手、ありがとう!

そして、大声援を送って頂きました上級生、保護者の皆様、ありがとうございました。
チームにとっても、とても大きなタイトル獲得となりました。 この経験をプラスに変え、暑い夏を一緒に乗り越えていこう!!
今大会に際し、お世話になりました主催者の皆様、対戦させて頂きましたチーム様ありがとうございました。
改めて
『ティーボール最高~!!』
選手達の最高の笑顔に自然と笑みがこぼれる『30番』でした。
