冬季トレーニング期間に入り、しばらくご無沙汰していました。 久しぶりの投稿です。
現在、チームはシーズンを前に、基本練習を繰り返しながら体力強化に努めています。 チームトレーナーさん考案の『F1サーキット』メニューも少しずつカタチになってきました。 毎週の繰り返しの確認作業が積み重なっていきます。
シーズンインが楽しみです⚾
『シーズンイン』といえば…。
選抜高校野球‼ 先日、センバツ出場チームが発表されましたね。 地元滋賀からの選出は残念ながらありませんでした(泣)
が、
幣団サポーターとしてご指導いただいているスタッフのお子様が在学されている高校が、見事!甲子園出場の切符を手にされました!!
✨㊗おめでとうございます㊗✨
聖地、甲子園で思い切り暴れてきてくださいね!!
そんな、春が待ち遠しくなる知らせが舞い込む中…。
自チームにも春の便りが‼⚾
先月、1月。
二度にわたって、新中学1年生を対象とした体験会を実施させて頂きました。そこには、 地元、東近江市を拠点として活動されている社会人女子硬式野球『東近江バイオレッツ』の選手のみなさんも駆けつけてくださり、体験会を盛り上げて頂きました⤴⤴
学童(小学生)、中学生、社会人の野球女子達が集まる素晴らしい空間が広がり、笑顔の絶えない体験会を行うことができました。
後日…。
ドキドキしながらの数週間が過ぎていきます。
ついに、入団届‼ 頂きましたー!! 今現在、2名の方から『入団届』を頂き、新規入団のお申し込みを頂きました。
ありがとうございます‼
まもなく、申し込みの締め切り期日を迎えます。
が、これからの野球女子の進路として選ぶことのできる『選択肢の一つ』としてご検討いただき、ゆっくり考えて頂けたら幸いです。
体験会へこれなかった方にも、
今、初めて幣団の事を知った方にも、
これから、進路を考える方にも、
野球を通してお会いできる日を楽しみにしています‼
そして、幣団は…。
ブレずに前へ‼
学童部と中学部。『滋賀F1ブレイクスルー』は、小中一貫の女子野球チームの確立に向けて、前へ!前へ!と歩みます‼
選手達の挑戦! 私の挑戦! 私達の挑戦! です。
共に『挑戦』する仲間が、一人また一人と増え、大きな力になるときへ向け、選手達と私たちの挑戦はこれからも続きます⚾