日々の練習、そして交流試合を通して成長曲線を描き続ける選手達。
5試合目は、『バス🚌遠征』『記念イベント試合』しかも、球場でアナウンス付きという、なんとも幸せ🍀な環境の中で試合をさせて頂きました。
先方様は、私が長年お世話になっております友好チーム様。
創部30周年の節目にご招待を受けました。
『おめでとうございます‼🌸』
実は…。
新型コロナでの自粛で活動休止期間中に、誰もいないこの球場を訪れ
『秋くらいに選手達を連れて来ます!!』
『よし、分かった‼』と約束をしていたんです。

日程が決まり、球場で試合をさせて頂けることが決まってから、『球場』をイメージした練習を進めてきました。
ファールグラウンドが広いので
- 走塁では「次の塁をしっかり狙う」
- 守備では、「カバーリングの重要性」
について伝えました。
みんなイメージできたかな?
迎えた当日…。
チームドライバーさん運転のバスに乗り込み🚌、選手一人一人の『勝負曲🎵』を聞きながら気分を高めます⤴⤴
30番は、もちろん! 『甲子園のテーマソング⚾✌』
(選手の勝負曲、知らない曲が多い💦むずかし~い💦 頑張って覚えまーす🎵)
みんなでワイワイ遠足気分から、球場のナイター照明が見えてからは
『戦闘モード🔥』へ⚾
到着後、代表様にご挨拶させて頂き、球場を視察。めちゃくちゃ綺麗な球場!そしてファールグラウンドの広さに選手達から歓声が上がります!!